












絽小紋着尺 銀杏菊 焦茶 型友禅 正絹
¥242,000 税込
残り1点
この商品は送料無料です。
銀杏の葉の形にアレンジした「三つ横見菊文」を散らした、京型友禅の夏の小紋です。
◎地色は濃い黒味の茶色です。深みのある落ち着いた色です。濃い地色から下の襦袢の白が透けて見え、濃い地色ならではの涼感を演出できます。(写真の1~7枚目は着用時の透け感をイメージして頂けるよう、生地の下に白い布を敷いて撮影しています)。
◎白あがりのすっきりとした彩色です。控えめな色柄はお茶席にもお勧めです。
◎生地は、絽目の間隔を不規則に変化させた「変わり絽」という織物です。表情ゆたかな、おしゃれな絽です。また、少し太めの緯糸を織り交ぜることで、生地表面に横畝をつくっています。強撚糸によるシボ立ちや独特なしゃり感もあり、肌にまとわりつかないさらっとした風合いの生地になっています。生地巾は約9寸9分(37.6cm)です。
◎夏の絽素材ですが、絽縮緬のような地風があり、気候によっては単衣時期の6月からの着用もよろしいかと思います。
◎最後の画像は反物の写真をつないで合成したものです。柄合わせの参考にご覧ください。なお、実際の柄合わせにおいては、画像通りの配置にならない場合があります。画像はあくまでイメージとしてご覧ください。
*この品は反物です。きものに仕立て上がっておりません。お仕立てをご希望の方は、下記欄の「仕立て・加工 (有料オプション)」より「仕立て加工代(小紋/単衣、絽)」他を選択してください。
仕立て加工の詳細は、以下のページを参照ください。⇒https://itsukixdw.base.ec/p/00021
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥242,000 税込
送料無料