-
座布団カバー 5枚組 片貝木綿 格子 正藍染 銘仙判
¥17,600
片貝木綿の座布団カバー5枚組です。サイズは55㎝×59㎝の銘仙判。座布団用に織った反物から仕立ててあります。藍染めの糸で織った先染織物です。しっかりした地風で長くお使い頂けます。年月を経ると藍の色が枯れてきますが、新しいものとはまた違う藍の魅力をお楽しみ頂けるかと思います。尚、色止めはしてありますが、染料の特性上、水分や汗などで湿った状態のまま使用されると、色が移ることがあります。お手入れは混合洗いを避け、中性洗剤をご使用ください。 *商品はカバーのみです。中材は含まれませんのでご注意ください。 品番:48-0328
-
座布団カバー 5枚組 片貝木綿 縹色 無地 正藍染 銘仙判
¥16,500
片貝木綿の座布団カバー5枚組です。サイズは55㎝×59㎝の銘仙判。座布団用に織った反物から仕立ててあります。藍染めの糸で織った先染織物です。しっかりした地風で長くお使い頂けます。年月を経ると藍の色が枯れてきますが、新しいものとはまた違う藍の魅力をお楽しみ頂けるかと思います。尚、色止めはしてありますが、染料の特性上、水分や汗などで湿った状態のまま使用されると、色が移ることがあります。お手入れは混合洗いを避け、中性洗剤をご使用ください。 *商品はカバーのみです。中材は含まれませんのでご注意ください。 品番:48-0311
-
座布団カバー 麻 5枚組 小千谷縮 枯草色 無地 銘仙判
¥41,800
小千谷縮の麻座布団カバーです。 サイズは約55×59cmの銘仙判です。 ◎小千谷縮は新潟県小千谷市で織られる伝統的な麻織物です。 ◎麻100%の本麻です。本麻ならではの張りのあるしっかりとした生地です。さらっとした麻の特性と縮(ちぢみ)の風合いが相まった涼やかな織物です。 ◎ファスナーは目立たないよう生地の色に合わせたカラーファスナーを使用しています。 ◎商品はカバーのみです。中材は含まれませんのでご注意ください。 品番:48-0318
-
座布団カバー 麻 5枚組 近江縮 霞 銘仙判
¥33,000
近江縮の麻座布団カバーです。 サイズは約55×59cmの銘仙判です。 ◎近江ちぢみは滋賀県湖東地域で織られた伝統的な麻織物です。さらっとした麻の特性と縮(ちぢみ)の風合いが相まった涼やかな織物です。 ◎麻100%の本麻です。本麻ならではの張りのあるしっかりとした生地です。シャリシャリとさわやかな肌触りで、夏座布団に最適です。 ◎濃淡異なる糸を不規則に使うことで、霞のようなぼかしの効いた格子状の柄を織り出しています。 ◎ファスナーは目立たないよう生地の色に合わせたカラーファスナーを使用しています。 ◎原反がご希望の際はお問合せください。原反の生地巾は約64㎝です。59×63cmの八端判が可能な生地巾です。 ◎商品はカバーのみです。中材は含まれませんのでご注意ください。 品番:48-0326
-
座布団カバー 麻 5枚組 近江縮 無地 銘仙判
¥25,300
近江縮の麻座布団カバーです。 サイズは約55×59cmの銘仙判です。 ◎近江ちぢみは滋賀県湖東地域で織られた伝統的な麻織物です。さらっとした麻の特性と縮(ちぢみ)の風合いが相まった涼やかな織物です。 ◎麻100%の本麻です。本麻ならではの張りのあるしっかりとした生地です。シャリシャリとさわやかな肌触りで、夏座布団に最適です。 ◎ファスナーは目立たないよう生地の色に合わせたカラーファスナーを使用しています。 ◎8枚目の画像の産地ラベルは原反に添付されているもので、製品には付いていません。原反がご希望の際はお問合せください。。原反の生地巾は約64㎝です。59×63cmの八端判が可能な生地巾です。 ◎商品はカバーのみです。中材は含まれませんのでご注意ください。 品番:48-0327